サンタでいられる…幸せを
2012/12/26 Wed. 00:51 [edit]
クリスマスの朝 兄弟クンたちはプレゼントをみて大喜び
最近読んでいた↓この本の影響か^^


煙突がないのに どうやってサンタは入ってくるんだろう?と
おにいちゃん 昨夜は真剣に悩んでいました
朝は サンタがみられなかったと悔しがるおにいちゃん
そして サンタをみた!と言い張る 弟クン(妄想?笑)
5才&3才の今は 何の疑いもなくサンタを信じているようです
サンタクロースって何才位まで信じてるものなのでしょうか^^?
小学生くらいまで?あともう少しのような気がしてきました
今日はお友達と絵本の読み聞かせ会(日本語ですが)に行ってきました
そこで↓読んでもらった絵本


"誕生のとき 神様が1人1人の赤ちゃんにくださる贈り物…それはその子の個性
子どもは 自分のもらったものに気づき
親は 子が授かった感謝の気持ちに立ち返る印象的な絵本"
我が家は おにいちゃんを授かるまで 長い道のりが…
そしていろんなことがありました
親でいられる今… サンタを一時でも演じられる幸せを
忘れないように 今を大切にと思ったクリスマスでした

にほんブログ村
最近読んでいた↓この本の影響か^^
煙突がないのに どうやってサンタは入ってくるんだろう?と
おにいちゃん 昨夜は真剣に悩んでいました
朝は サンタがみられなかったと悔しがるおにいちゃん
そして サンタをみた!と言い張る 弟クン(妄想?笑)
5才&3才の今は 何の疑いもなくサンタを信じているようです
サンタクロースって何才位まで信じてるものなのでしょうか^^?
小学生くらいまで?あともう少しのような気がしてきました
今日はお友達と絵本の読み聞かせ会(日本語ですが)に行ってきました
そこで↓読んでもらった絵本
"誕生のとき 神様が1人1人の赤ちゃんにくださる贈り物…それはその子の個性
子どもは 自分のもらったものに気づき
親は 子が授かった感謝の気持ちに立ち返る印象的な絵本"
我が家は おにいちゃんを授かるまで 長い道のりが…
そしていろんなことがありました
親でいられる今… サンタを一時でも演じられる幸せを
忘れないように 今を大切にと思ったクリスマスでした

にほんブログ村
スポンサーサイト
category: クリスマス
| h o m e |