プリ→幼稚園入園→夏休みを経て…弟クン現在の英語力^^;
2013/09/01 Sun. 06:53 [edit]
もっとこまめに記録しておこうと思いながら 全くできてなかった
弟クンの英語力?の推移です^^;
幼稚園入園直前の 4月初めあたりがどうやらMaxだったように思われます
この頃まで 弟クンは英語ダメダメ一家の我が家のホープでした(過去形^^;!)
お喋りで 日本語もよく喋るけれど 一人遊びはいつも英語
お兄ちゃんもそれにつられて(笑) 家での兄弟の遊びは英語が多く
プリでも 先生たちにどうやって家で英語をしているのか?と
尋ねられるくらい ずーっと英語で喋っていた弟クン
貧弱な語彙力 間違いだらけの幼児英語でしたが
とにかくそのレベルでも それだけ英語で表現できるものなんだ^^;と
不思議に思う程 自分の言いたいことはとにかく何でも英語でした
日本の幼稚園入園にあたり 英語力のキープにwebレッスンをと思ったものの
(私の英語力の無さから 語りかけは戦力外(>_<)!)
DMM英会話のお気に入りの先生がいなくなってしまい(辞めてしまった?)
年令的に集中力も続かないこともあり webレッスンは挫折…
入園し 日々どんどん日本語の新しい表現を吸収してますます雄弁に(笑)
なっていく弟クンでしたが 日本語がどんどん豊かになっていく様子は
英語が消えてしまう焦りもありましたが 母語が伸びていくのもいいと
お兄ちゃんの時とは違って 何故だか変な余裕がありました(笑)
そんな調子だったので… 4月はまだ全然英語モード
5月&6月も 発話が減ってはきているけれどまだなんとか大丈夫でしたが
7月半ばあたりにガクンと落ちたのを感じました(@_@)!
私の英語のレベルは恐ろしく低いので たまにスイッチ程度に
簡単な定番フレーズを言ってみるくらいなのですが
その頃 急にまったく英語で返ってこなくなり(;_:)
もう すっかり消えてしまったように感じました
そして夏休み突入 時すでに遅し?と思いながらサマースクールに通わせてみて…
以前ほどとはいきませんが 発話が 英語モードがなんとか戻ってきました^^
前のように 何でも思うことは英語で表現はできなくなっていますし^^;
また2学期が始まれば 落ちてしまうかなー^^;と覚悟はしていますが
読みができて webレッスンもできるようになるまで…
あと1年はかかりそうですが^^;!気長にアップダウンを繰り返しながらも
あきらめずにこのままゆるーく インプットを続けるしかなさそうです
(結局お兄ちゃんのとりくみしかしてないので 弟クンには副産物的インプット)
あの お兄ちゃんでもお家で取り組みをスタートして実質1年で
ここまでなんとかこれたのだから(ゆるーいレベルではすが)
弟クンでも なんとか同じようなところまではいけるかな?と
こんな調子ですが あきらめずになんとかまだ継続していけそうです*

にほんブログ村
弟クンの英語力?の推移です^^;
幼稚園入園直前の 4月初めあたりがどうやらMaxだったように思われます
この頃まで 弟クンは英語ダメダメ一家の我が家のホープでした(過去形^^;!)
お喋りで 日本語もよく喋るけれど 一人遊びはいつも英語
お兄ちゃんもそれにつられて(笑) 家での兄弟の遊びは英語が多く
プリでも 先生たちにどうやって家で英語をしているのか?と
尋ねられるくらい ずーっと英語で喋っていた弟クン
貧弱な語彙力 間違いだらけの幼児英語でしたが
とにかくそのレベルでも それだけ英語で表現できるものなんだ^^;と
不思議に思う程 自分の言いたいことはとにかく何でも英語でした
日本の幼稚園入園にあたり 英語力のキープにwebレッスンをと思ったものの
(私の英語力の無さから 語りかけは戦力外(>_<)!)
DMM英会話のお気に入りの先生がいなくなってしまい(辞めてしまった?)
年令的に集中力も続かないこともあり webレッスンは挫折…
入園し 日々どんどん日本語の新しい表現を吸収してますます雄弁に(笑)
なっていく弟クンでしたが 日本語がどんどん豊かになっていく様子は
英語が消えてしまう焦りもありましたが 母語が伸びていくのもいいと
お兄ちゃんの時とは違って 何故だか変な余裕がありました(笑)
そんな調子だったので… 4月はまだ全然英語モード
5月&6月も 発話が減ってはきているけれどまだなんとか大丈夫でしたが
7月半ばあたりにガクンと落ちたのを感じました(@_@)!
私の英語のレベルは恐ろしく低いので たまにスイッチ程度に
簡単な定番フレーズを言ってみるくらいなのですが
その頃 急にまったく英語で返ってこなくなり(;_:)
もう すっかり消えてしまったように感じました
そして夏休み突入 時すでに遅し?と思いながらサマースクールに通わせてみて…
以前ほどとはいきませんが 発話が 英語モードがなんとか戻ってきました^^
前のように 何でも思うことは英語で表現はできなくなっていますし^^;
また2学期が始まれば 落ちてしまうかなー^^;と覚悟はしていますが
読みができて webレッスンもできるようになるまで…
あと1年はかかりそうですが^^;!気長にアップダウンを繰り返しながらも
あきらめずにこのままゆるーく インプットを続けるしかなさそうです
(結局お兄ちゃんのとりくみしかしてないので 弟クンには副産物的インプット)
あの お兄ちゃんでもお家で取り組みをスタートして実質1年で
ここまでなんとかこれたのだから(ゆるーいレベルではすが)
弟クンでも なんとか同じようなところまではいけるかな?と
こんな調子ですが あきらめずになんとかまだ継続していけそうです*

にほんブログ村
スポンサーサイト
category: 弟(3才)
DMMでDWEのwebレッスンにトライ*弟クン
2013/06/06 Thu. 07:44 [edit]
話題のDMM英会話^^
我が家は今月末まで980円で使えるようです
週に2度 弟クンのレッスンに割り当ててトライしているのですが
昨日はいつもの女性の先生がお休みだったので
(ちなみにきりんさんのところのハルトくんと同じ先生です^^)
お兄ちゃんのレッスンで 好印象だった先生でトライしてみました
ネイティブではない 男性の先生ですが
もう なんというか人の良さが伝わってくるような先生で^^;
お兄ちゃんがレッスンを受けた時に眠そうにしていると
落ち込んでいるのが伝わってくるくらい…優しすぎる先生?
クールなネイティブ先生が 何人か続いた後だったので
新鮮というか ホッとしました^^
この先生なら3才のこどもでも 心を込めて相手にしてくれるのではと
思ったのですが まさにその通り♥
弟クンが画面に現れると すーごく嬉しそうにしてくれて
一生懸命レッスンしてくれます
今回 弟クンに選んだwebレッスンの題材は
ライトライトペン欲しさに ずいぶん前に購入していた
DWEのストーリーブックセットの本
弟クンはDWE好きなので 反応もよく
なんとかレッスンは進んでいきました^^
ただ あまりの優しさからか 3才児相手だからか
レッスンがゆっくりゆっくりで 何度も同じことを尋ねるので
弟クンは ちょっと退屈しがち…^^;
あと最初にyoutubeで歌をと DWEの歌のリンクを送っていたのですが
そういうのは初めてだったらしく^^;
クリックして一緒に歌うのではなく… 事前に予習して
覚えてくれていたらしく 一生懸命歌ってくれている^^;!
弟クンは youtubeで動画で歌を楽しみたかったので
ここも少し物足りなく そして私がどちらもうまく先生に
伝えられないので スムーズに進んだわけではないのですが(^_^;)
意外に弟クン 気に入った様子^^!
またこの先生でレッスンしたいそう♥
継続してうまくいくかはわかりませんが またこのパターンで
試してみたいと思います☆
*********************
ところで…
昨日は お兄ちゃんの麻しんの予防接種に行きました
いつも注射はイヤだと泣く弟クンなので
お兄ちゃんだけだからと ホッとしていたのですが
注射するのがお兄ちゃんだけだと知ると 意外なことに
「注射がしたい~!絶対に注射がしたい~!!!」
と凄まじく… 激しく泣き叫びだす弟クン…(>_<)
その様子が尋常ではなく なだめてもおさまらない…
そこまで言うのならと
予定してなかった日本脳炎の予防接種をすることに^^;
途端にご機嫌が直り 誇らしげに注射をしてもらう弟クン
初めて 注射で泣きませんでした^^; もちろん先生も苦笑…

にほんブログ村
我が家は今月末まで980円で使えるようです
週に2度 弟クンのレッスンに割り当ててトライしているのですが
昨日はいつもの女性の先生がお休みだったので
(ちなみにきりんさんのところのハルトくんと同じ先生です^^)
お兄ちゃんのレッスンで 好印象だった先生でトライしてみました
ネイティブではない 男性の先生ですが
もう なんというか人の良さが伝わってくるような先生で^^;
お兄ちゃんがレッスンを受けた時に眠そうにしていると
落ち込んでいるのが伝わってくるくらい…優しすぎる先生?
クールなネイティブ先生が 何人か続いた後だったので
新鮮というか ホッとしました^^
この先生なら3才のこどもでも 心を込めて相手にしてくれるのではと
思ったのですが まさにその通り♥
弟クンが画面に現れると すーごく嬉しそうにしてくれて
一生懸命レッスンしてくれます
今回 弟クンに選んだwebレッスンの題材は
ライトライトペン欲しさに ずいぶん前に購入していた
DWEのストーリーブックセットの本
弟クンはDWE好きなので 反応もよく
なんとかレッスンは進んでいきました^^
ただ あまりの優しさからか 3才児相手だからか
レッスンがゆっくりゆっくりで 何度も同じことを尋ねるので
弟クンは ちょっと退屈しがち…^^;
あと最初にyoutubeで歌をと DWEの歌のリンクを送っていたのですが
そういうのは初めてだったらしく^^;
クリックして一緒に歌うのではなく… 事前に予習して
覚えてくれていたらしく 一生懸命歌ってくれている^^;!
弟クンは youtubeで動画で歌を楽しみたかったので
ここも少し物足りなく そして私がどちらもうまく先生に
伝えられないので スムーズに進んだわけではないのですが(^_^;)
意外に弟クン 気に入った様子^^!
またこの先生でレッスンしたいそう♥
継続してうまくいくかはわかりませんが またこのパターンで
試してみたいと思います☆
*********************
ところで…
昨日は お兄ちゃんの麻しんの予防接種に行きました
いつも注射はイヤだと泣く弟クンなので
お兄ちゃんだけだからと ホッとしていたのですが
注射するのがお兄ちゃんだけだと知ると 意外なことに
「注射がしたい~!絶対に注射がしたい~!!!」
と凄まじく… 激しく泣き叫びだす弟クン…(>_<)
その様子が尋常ではなく なだめてもおさまらない…
そこまで言うのならと
予定してなかった日本脳炎の予防接種をすることに^^;
途端にご機嫌が直り 誇らしげに注射をしてもらう弟クン
初めて 注射で泣きませんでした^^; もちろん先生も苦笑…

にほんブログ村
category: 弟(3才)
大好きな"cars2"でwebレッスン*弟クン
2013/05/28 Tue. 11:51 [edit]
お兄ちゃんの恋の話の前に
昨日の弟クンのwebレッスンの記録です(^_-)
試行錯誤中の 弟クンのレッスンですが
(やはりテキストを使うと退屈になってしまう)
昨日は イチバン大好きな題材であろう
Cars2の映画がストーリーの絵本
"Super Spies"を試してみました



弟クンは このストーリーが大好き!
2の方はストーリーも少し複雑で 幼児に理解できているのか?と
いつも不思議なのですが スパイたちが繰り広げる世界が
楽しくて仕方ない様子で 何度も何度も観ていました^^;
今日はこの本でwebレッスンをすることを伝えると
大はりきり☆ 本とトミカを勢揃いさせてご機嫌で待機








自分の好きな世界が題材だと
3才児でもこんなに集中するんですね^^;
時折 想像の世界に入り込みすぎていて
先生の声が聴こえなくなっていましたが(笑)
夢中で あっという間のレッスンのようでした

正確には レッスンというより
先生に本を読んでもらい 一緒に遊んだだけなのですが^^;
3才の今のwebレッスンは これで十分なのです
という訳でこの調子でうまく続けばいいのですが…
問題は この本は終わってしまったコト…
わかっていたことなのですが
最終兵器を使ってしまったようなものなので
他にもう こんなに強力なストックはないのです(@_@)
↓コレも一応試してみようかと思うのですが…


Carsの特に2が大好きな弟クン… それ以外だと
こんなに夢中にならない=集中力がもたないですね
あと 激しく好きなのは 初代ウルトラマン(笑)


しかし これは英語の本もないし…先生も知らない…
ちなみにCars2は 先生のお子さんも大好きだとかで
先生もやりやすかったようなのですが^^
3才児のwebレッスン まだまだ軌道にはのらないようです^^;

にほんブログ村
昨日の弟クンのwebレッスンの記録です(^_-)
試行錯誤中の 弟クンのレッスンですが
(やはりテキストを使うと退屈になってしまう)
昨日は イチバン大好きな題材であろう
Cars2の映画がストーリーの絵本
"Super Spies"を試してみました
弟クンは このストーリーが大好き!
2の方はストーリーも少し複雑で 幼児に理解できているのか?と
いつも不思議なのですが スパイたちが繰り広げる世界が
楽しくて仕方ない様子で 何度も何度も観ていました^^;
今日はこの本でwebレッスンをすることを伝えると
大はりきり☆ 本とトミカを勢揃いさせてご機嫌で待機
自分の好きな世界が題材だと
3才児でもこんなに集中するんですね^^;
時折 想像の世界に入り込みすぎていて
先生の声が聴こえなくなっていましたが(笑)
夢中で あっという間のレッスンのようでした

正確には レッスンというより
先生に本を読んでもらい 一緒に遊んだだけなのですが^^;
3才の今のwebレッスンは これで十分なのです
という訳でこの調子でうまく続けばいいのですが…
問題は この本は終わってしまったコト…
わかっていたことなのですが
最終兵器を使ってしまったようなものなので
他にもう こんなに強力なストックはないのです(@_@)
↓コレも一応試してみようかと思うのですが…
Carsの特に2が大好きな弟クン… それ以外だと
こんなに夢中にならない=集中力がもたないですね
あと 激しく好きなのは 初代ウルトラマン(笑)
しかし これは英語の本もないし…先生も知らない…
ちなみにCars2は 先生のお子さんも大好きだとかで
先生もやりやすかったようなのですが^^
3才児のwebレッスン まだまだ軌道にはのらないようです^^;

にほんブログ村
category: 弟(3才)
I want to finish the lesson!*弟クン…^^;
2013/05/24 Fri. 00:40 [edit]
現在トライ中の 3才児弟クン25分webレッスン
機嫌良く レッスンをしているかと思った最中に
弟クンが先生に笑顔で言った 一言でした^^;
" I want to finish the lesson ♥ "
せんせー♥もうおしまいにしていい??
そんなニュアンスに聴こえました^^;
先生は苦笑しながらかわしてくれてましたが
笑顔で甘えながら 終了したい!とはっきり言う
弟クンに驚いてしまいました(笑)
このコは なんだか良くも悪くも大物になりそうです^_^;
とは言え レッスンが嫌いな訳ではなく
お兄ちゃんと同じようにレッスンがしたい様子
毎日自分のレッスンがあるかどうか確認して
ないと残念そうです 明日はあるよと伝えると
すごく喜んだりしています
しかし いざ始まると集中力がまだもたない…
25分とはいえ 歌→教材→Starfallのゲーム→歌なので
教材をする時間もそんなに長くないのですが
興味のない題材でされると退屈で仕方ないんでしょうね^^;
使いたいこの本は


毎回すぐに退屈してしまう…
コチラも使ってみました


この方がよく喋っていた印象なのですが
小さいしカードがめくりづらいので
3才児には扱いきれず 離脱の原因に…^^;
今はまだコースブックとか教材にはこだわらず
ただひたすら興味がある素材を探した方がいいのかも…




となると このあたりでしょうか…?
しばらくは いろいろ試してみることになりそうです^^;

にほんブログ村
機嫌良く レッスンをしているかと思った最中に
弟クンが先生に笑顔で言った 一言でした^^;
" I want to finish the lesson ♥ "
せんせー♥もうおしまいにしていい??
そんなニュアンスに聴こえました^^;
先生は苦笑しながらかわしてくれてましたが
笑顔で甘えながら 終了したい!とはっきり言う
弟クンに驚いてしまいました(笑)
このコは なんだか良くも悪くも大物になりそうです^_^;
とは言え レッスンが嫌いな訳ではなく
お兄ちゃんと同じようにレッスンがしたい様子
毎日自分のレッスンがあるかどうか確認して
ないと残念そうです 明日はあるよと伝えると
すごく喜んだりしています
しかし いざ始まると集中力がまだもたない…
25分とはいえ 歌→教材→Starfallのゲーム→歌なので
教材をする時間もそんなに長くないのですが
興味のない題材でされると退屈で仕方ないんでしょうね^^;
使いたいこの本は
毎回すぐに退屈してしまう…
コチラも使ってみました
この方がよく喋っていた印象なのですが
小さいしカードがめくりづらいので
3才児には扱いきれず 離脱の原因に…^^;
今はまだコースブックとか教材にはこだわらず
ただひたすら興味がある素材を探した方がいいのかも…
となると このあたりでしょうか…?
しばらくは いろいろ試してみることになりそうです^^;

にほんブログ村
category: 弟(3才)
弟クン*webレッスン再チャレンジ^^;!
2013/05/14 Tue. 06:33 [edit]
弟クン 以前あんなにwebレッスンは面白くなさそうだったのに
お兄ちゃんが毎日レッスンをしているからか
"ボクのはいつ?ボクもしたい…" と呟くようになりました^^;
無料10分レッスンは 時々いれてみてたのですが
やりたい!と言った時が絶好の機会♥と思い
当初 弟クンの先生によさそう!と思っていた先生で
25分レッスンを再び試みることに


テキストも使いたかった↑コレ
Longman Picture Dictionaryで
先生にも再チャレンジしてみます!と伝え
弟クンにもお兄ちゃんと同じ先生だよ~と伝えると
笑顔ではりきった様子をみせました うまくいくかな?
レッスンの流れは
youtubeで Hello Songの歌
Longman Picture Dictionaryのレッスン
StarFallのゲーム
youtubeで もう一度最後に歌
といった感じ
最初は絶好調!歌もご機嫌だし
フリートークもいい感じ
ただ テキストがやはりすぐに飽きちゃうんですよね(笑)
これは何?それは何色?と繰り返されると退屈な様子
だんだん私の膝から転がり落ち^^; 離脱寸前に
先生がStarFallのゲームに切り替えてくれると
やる気が復活^^♪
で弟クンのレッスンが気になって仕方ないお兄ちゃんに
ここから私とバトンタッチしてもらいました
レッスンの主役は弟クンだとわかっているので
ゲームをどっちがする!といったケンカにはならず
先生に指示されたサイトをクリックしてあげたり
クリックが上手にできない弟クンを
うまくヘルプしてくれたました(*^_^*)
うーん なかなかいい感じです(^_-)!
この感じで引き続きうまくいきそうなら
お兄ちゃんのレッスンが3コマある日の1コマは
弟クンがレッスンというカタチにしていけたらな…♪

にほんブログ村
お兄ちゃんが毎日レッスンをしているからか
"ボクのはいつ?ボクもしたい…" と呟くようになりました^^;
無料10分レッスンは 時々いれてみてたのですが
やりたい!と言った時が絶好の機会♥と思い
当初 弟クンの先生によさそう!と思っていた先生で
25分レッスンを再び試みることに
テキストも使いたかった↑コレ
Longman Picture Dictionaryで
先生にも再チャレンジしてみます!と伝え
弟クンにもお兄ちゃんと同じ先生だよ~と伝えると
笑顔ではりきった様子をみせました うまくいくかな?
レッスンの流れは
youtubeで Hello Songの歌
Longman Picture Dictionaryのレッスン
StarFallのゲーム
youtubeで もう一度最後に歌
といった感じ
最初は絶好調!歌もご機嫌だし
フリートークもいい感じ
ただ テキストがやはりすぐに飽きちゃうんですよね(笑)
これは何?それは何色?と繰り返されると退屈な様子
だんだん私の膝から転がり落ち^^; 離脱寸前に
先生がStarFallのゲームに切り替えてくれると
やる気が復活^^♪
で弟クンのレッスンが気になって仕方ないお兄ちゃんに
ここから私とバトンタッチしてもらいました
レッスンの主役は弟クンだとわかっているので
ゲームをどっちがする!といったケンカにはならず
先生に指示されたサイトをクリックしてあげたり
クリックが上手にできない弟クンを
うまくヘルプしてくれたました(*^_^*)
うーん なかなかいい感じです(^_-)!
この感じで引き続きうまくいきそうなら
お兄ちゃんのレッスンが3コマある日の1コマは
弟クンがレッスンというカタチにしていけたらな…♪

にほんブログ村
category: 弟(3才)